「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」は先進医療特約の給付対象でしたが、2020年3月末日をもって、先進医療という枠組みから外れる事になりました。
4月からは選定療養(選定療養とは例えば病院個室へ入院する際の差額。入院費用の基本部分は保険診療で、大部屋と個室との差額のみ自費となるイメージ)に移行し「多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術」の手術費用および諸費用は全て健康保険適用ですが、
眼内レンズ代は自己負担となります。手術の基本部分(保険診療)および単焦点眼内レンズとの差額(自費)となり全額はまだ確定していませんがおよそ15~20万円弱になる見込みです。